|
 |
|
 |
|
 |
|
ISO国内委員会 > SC17国内委員会 |
 |
SC 17 国内委員会 (カード及び個人識別用セキュリティデバイス) 委員長 榊 純一
|
委員会概要
|
|
SC 17は、カード及び個人識別用セキュリティデバイスを対象とし、各種カードの要素技術から利用システム(クレジットカード・IC 旅券・運転免許証・モバイルID関連等)までを含む国際互換性に関する標準化と登録管理を担当しています。SC 17国内委員会には、国際AG・WG(AG1・WG 1~WG 12)に対応する国内AG・WGに加えて、WG間及び国内関係機関との連携強化を図るためのSWGをSC 17の直下またはWGに設置しています。SC 17とこれらのAG・WG及びSWGは単独または共同で、更に、JBMIA内の関連受託事業委員会を含む各関係委員会・各関係機関と連携して国際標準化を推進しています。
|
|
|
 |
|
|
AG 1 |
カード発行者識別番号の採番、運用方法を審議しています。 |
|
 |
 |
 |
WG 1
|
IDカードの物理的特性及び試験方法等に関する国際標準化案件を審議しています。 |
|
 |
 |
 |
WG 3 |
渡航者識別(Traveller identification)に関する国際標準化案件を審議しています。 |
|
 |
 |
 |
WG 4・WG 11 |
ICカード及びセキュリティデバイスにおける共通技術とバイオメトリクス利用技術に関する国際標準化案件を審議しています。 |
|
 |
 |
 |
WG 8 |
非接触(外部端子なし)ICカード等に関する国際標準化案件を審議しています。 |
|
 |
 |
 |
WG 9 |
|
 |
 |
 |
WG 10 |
運転免許証及び関連文書に関する国際標準化案件を審議しています。 |
|
 |
 |
 |
WG 12 |
ドローン免許証及びドローン識別モジュールに関する国際標準化案件を審議しています。 |
|
 |
 |
 |
|
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
一般社団法人 ビジネス機械・情報システム産業協会 ISO情報技術国内委員会 事務局
FAX : 03-3451-1770
〒108-0073 東京都港区三田3-4-10 リーラヒジリザカ7階 |
個人情報保護について
ご利用条件について
|
|
 |
 |
Copyright © 2015-2025 Japan Business Machine and Information System Industries Association. All Rights Reserved. |
|